2023年9月28日木曜日

黒幕正解者に抽選で 賞金総額 1000万円 支給するドラマ

 日本テレビ開局70年特別番組「THE MYSTERYDAY」

賞金1000万円 のリアルタイム考察ドラマ

10月7日(土)19:56~

https://www.ntv.co.jp/mysteryday/


ドラマ考察

2023年8月3日木曜日

2023年 夏ドラマ レポート

ほとんどのドラマがまだtverなどで無料で視聴可能なので、まだまだ追いつけます。

 

・日曜劇場「VIVANT」

スケールが壮大でキャストも豪華でとても面白いです。

 ・月9「真夏のシンデレラ」

湘南の海を背景に三つの三角関係が展開されていきます。

・月10「転職の魔王様」

毒舌な主人公も自らが苦しんだ過去も・・・
転職話を観ながら仕事や自身を振り返るのも良いのかも・・・

・火10「シッコウ!!~犬と私と執行官~

裁判所からの支払請求などを無視したり逃げたりする人たちとそれを追う人たち、
人情と法律な感じのドラマ。

・水10「ばらかもん」 

東京から五島列島に行き自身にないものを培う書道家と島の人たちの話、
島の人たちや子どもたちらとの関わり合いが興味深い。

(書き途中)

2023年7月29日土曜日

「 最高の教師 ~ 1年後、私は生徒に■された 」1~2話 感想

 最高の教師 ~ 1年後、私は生徒に■された

 今夜3話が放送予定です。

1~2話では、、、

3-D担任九条里奈は卒業式の日に吹き抜けの通路から突き落とされ、落ちる瞬間に1年前の始業式の日にタイムリープします。そこから、1年後の運命を変えるため奮闘する話です。

九条は夏前には離婚しており、そのことなども考え直す機会となっており、
塞いできた様々想いと対峙し直していきます。

 1話いじめ問題、2話はお金と友情、3話は1~2話の変化により1回目の人生ではなかった担任への殺害予告が発動します。

生徒役は若手が多く、演技派で有名な人からはじめて演技をするような人まで幅広く、
演技に強い人の影響が広く若手へ影響しているようで、そういう面でも興味深い作品です。

想像しているより面白く感動するドラマになりそうです。

https://www.ntv.co.jp/saikyo/

「最高の生徒 ~余命1年のラストダンス」1話感想

 「 最高の生徒 ~余命1年のラストダンス 」本日2話放送予定です。

「 最高の教師 ~ 1年後、私は生徒に■された 」と並行に進むドラマです。
最高の教師は3年D組の話で、最高の生徒は3年C組の話です。

タイトルでわかるように余命1年の遺伝子異常の特殊な病気によって元気な生徒が急遽命を失うような話です。1話を観た感想としては主人公が素晴らしい。その存在感と演技力で引き込まれます。

 

シッコウ!! ~ 犬と私と執行官 ~ (1~3話)感想

シッコウ!! ~ 犬と私と執行官 ~

 法律と人情のドラマ、犬好きの吉野ひかりと犬嫌いの小原樹の
凸凹でドタバタなジワジワくる人情ドラマです。

 

 

日曜劇場 VIVANT

明日3話放送です。

 第1話 108分
 第2話 79分
 第3話 69分

と拡大枠で放送が続きます。

1話は前半がちょっと冗長に感じつつも面白さ満点でした。
冒険を楽しみにしていて、冒頭がサラリーマンの誤送金と言われると興覚めスタートなわけで、せめて最初にその情報を出しておいてくれたほうが、受け止めやすかったと思います。

明日3話ですが、主人公乃木に関しては以下を見ておくと復習できそうです。
1話では怪しい動きをする乃木に関しては全く説明がありません。
CIAのサムへ送った情報というのが何だったのか、アルザイールが自爆前に射撃されていますが、どう見ても現地警察の人たちは震えているだけで撃っていそうではありません。しかし、2発の銃弾がアルザイールを襲っています。そのへんを考慮すると乃木の正体が少し垣間見られますね。 


2023年6月6日火曜日

ペンディングトレイン~ 明日8時23分、明日君と 、まだ間に合う ダイジェスト &(1~7話 あらすじ)


まだ間に合うダイジェスト
TBSによる1~7話のダイジェスト


↓ 補足として あらすじや振り返り考察

1~2話あらすじ


3話あらすじ


4話あらすじ


5話あらすじ


6話あらすじ


7話あらすじ

2023年3月27日月曜日

仮面ライダーギーツ 4話「邂逅Ⅲ:勝利条件」あらすじ

■ 4話「邂逅Ⅲ:勝利条件」あらすじ

第3ウェーブで、
タイクーンからブーストバックルを受け取りそれを使ったナーゴが
ゾンビジャマトを次々と倒していく。

第3ウェーブまでにゾンビジャマトを一層したため、
ダパーンとナーゴは元に戻れたが、
ダパーンはポイント最下位だったため脱落する。


■ Episode 4 "Encounter III: Victory Conditions" Synopsis

in the third wave,
Nago who received the boost buckle from Tycoon and used it
Defeat Zombie Jamat one after another.

By the third wave, Zombie Jamat was further increased,
Dapan and Nago were able to return to normal, but
Dappan was eliminated as he finished last in points.


仮面ライダーギーツ 3話「邂逅Ⅱ:ゾンビ狩り」あらすじ

 ■ 3話「邂逅Ⅱ:ゾンビ狩り」あらすじ

デザイアグランプリ第2回戦「ゾンビサバイバルゲーム」

ゾンビジャマトを撃破しポイントを獲得、
スコア最下位一人が強制的リタイアになる。

ゾンビは第1〜3ウェーブと3回に分けて出現、
第3ウェーブ終了までにすべてのゾンビジャマトを撃破しなければならない。

第2ウェーブ終了までにダパーンとナーゴがゾンビに噛まれてしまう。
ナーゴはダパーンに騙され噛まれてしまった。

■ Episode 3 "Encounter II: Zombie Hunt" Synopsis

Desire Grand Prix Round 2 "Zombie Survival Game"

Earn points by defeating Zombie Jamat,
The one with the lowest score will be forced to retire.

Zombies appear in 1st to 3rd waves and 3 times,
All Zombie Jamat must be defeated by the end of the third wave.

Dapaan and Nago are bitten by zombies by the end of the second wave.
Nago was deceived and bitten by Dappan.


2023年3月26日日曜日

仮面ライダーギーツ 2話「邂逅Ⅰ:宝さがしと盗賊」あらすじ

 ■ 2話「邂逅Ⅰ:宝さがしと盗賊」あらすじ

新たに集められた参加者で新しいデザイアグランプリが開催される。
宝探しとして、ジャマトを倒してバックルを手にいれ戦っていく。

仮面ライダーギーツ:浮世英寿
仮面ライダータイクーン:桜井景和
仮面ライダーナーゴ:鞍馬祢音
仮面ライダーバッファ:吾妻道長
仮面ライダーギンペン:平孝人
仮面ライダーメリー:小金屋森魚
仮面ライダーダパーン:墨田奏斗

バックルを手に入れ残ったのは7名のライダー。
その後、ギンペンがボスに倒されるが、
タイクーンからブーストバックルを託されたギーツがボスを倒す。

ブーストバックルは1度しか使えないことがわかる。

■ Episode2 chance encounter I Treasure hunter and thief(synopsis)

A new Desire Grand Prix will be held with newly gathered participants. As a treasure hunt, defeat Jamat to get the buckle and fight.

 KAMEN RIDER GEATS :Eisu Ukiyo
 KAMEN RIDER TYCOON : Keiwa Sakurai
 KAMEN RIDER NA-GO : Neon Kurama
 KAMEN RIDER BUFFA : Miginaga Agatsuma
 KAMEN RIDER GINPEN : Takahito Taira
 KAMEN RIDER MARY :Morio Koganei
 KAMEN RIDER DA・PAN : Kanato Sumida
 

 Seven riders remained after obtaining the buckles.
After that, Ginpen is defeated by the boss,
Geats, entrusted with the boost buckle by Tycoon, defeats the boss.

You can see that the boost buckle can only be used once.

 

 

仮面ライダーギーツ 1話「黎明F:ライダーへの招待状」あらすじ

 https://www.tv-asahi.co.jp/geats/


■ 1話「黎明F:ライダーへの招待状」あらすじ

就活生の桜井景和(keiwa sakurai)は何度も面接に落ちていて、
姉の沙羅に大好きなたぬき蕎麦をごちそうになっているときに
ジャマトに襲われる。

それはデザイアグランプリの戦いだった。

桜井景和はその戦いに巻き込まれるが浮世英寿に助けられる。
デザイアグランプリの終了とともに記憶を失い普段の生活へ戻る。

デザイアグランプリが終了するとジャマトに壊されたビルや
殺された人たちも元に戻っていた。

しかし、
デザイアグランプリへの招待を受けて、景和はその記憶を取り戻す。


■ Episode1 DawnF:Invitation to Rider (synopsis)

Job-hunting student Keiwa Sakurai failed many interviews.

Keiwa is eating his favorite raccoon dog soba with
 his sister Sara when he is attacked by Jamat.

It was the Battle of the Desire Grand Prix.


Keiwa gets involved in the battle, but is saved by Eisu Ukiyo.

With the end of the Desire Grand Prix,
he loses his memory and returns to his normal life.

When the Desire Grand Prix ends, the building destroyed by Jamat
Those who had been killed had also returned.

but,
After receiving an invitation to the Desire Grand Prix,
 Keiwa regains his memory.





2023年3月21日火曜日

名探偵コナン(アニメ)

 https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k1169406.html

↑第1話は1996年、その頃からするとコナンくんの顔も変わりましたね。

 

↓第R134話(リマスター版)

https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k20230318.html


↓第1076話

https://www.ytv.co.jp/conan/archive/k20230304.html

君と世界が終わる日に 入門編 ~ 感想 ~

 君と世界が終わる日に 入門編 

https://www.ntv.co.jp/kimiseka/nyumon/
 

 シーズン3 まで hulu でやっている キミセカ の特別編

 

~ 感想 ~

ついつい、この世紀末感と子を連れた凄腕の主役の姿は北斗の拳を想像してしまう。

 実はシリーズ途中までしか観ていなかったものの、特別編なのでこれだけでも楽しめるし面白かった。

 

特撮系で言うと、、、 主役が 仮面ライダードライブ、

 ゴーレムに襲われていたレイナは仮面ライダーガイムの姉

 リゾートボンボンの一ノ瀬はキラメイジャーのレッドだったw。

 (トリンドル妹 や 武藤敬司 らも出演)

特撮じゃないけど、エース役は真犯人フラグのぷろびん

キャストだけでも盛沢山で面白そうな特別編

シリーズ観てなくても楽しめそうな内容でした。

 

 

ちなみにシリーズものは延々続くんでしょ的な感じで
途中で追いつかなくなってしまった、、、。

2023年3月16日木曜日

ブルーロック(アニメ)

 1期op

 2022年秋アニメでランキング2位と言われている人気アニメ

以下で1話は無料公開されています。
https://www.b-ch.com/titles/7855/001

 

全体的なあらすじ・・・

ワールドカップ優勝のために
究極のエゴイストFWを作るためのブルーロック(青い監獄)へ
集められた才能の原石たちがその中で切磋琢磨する

そこで落選すれば二度と日本代表には選ばれないという・・・

1話では1人を落とすための鬼ごっこ

それ以降にチーム戦で1次セレクションが行われ
チーム単位で敗退が落ちる

2次セレクションでは3人でチームを組み
勝ちチームは負けチームから1人選び、4vs4へ進む
負けたチームは2vs2へ進み、そこで勝てば同様に3vs3へ
2vs2で選ばれなかった方は落ちる


 

主人公:潔世一(いさぎ よいち)

埼玉県の高校生 

県大会ゴール前でパスを選択し、
それが敗退へつながり後悔している。

 

 

1話あらすじ

鬼ごっこは、、、ボールを当てるだけのもの

 当たったものが鬼、制限時間終了時に鬼だった一人が落選

潔世一が鬼になったときに、一番弱い相手を狙おうとするが、

それでは何も変わらないと思い違う方向へ体が動く、

同じような思いの蜂楽廻と連携して、吉良涼介の顔面へ当てる

(吉良涼介はU18で招集されるほどの実力者で県大会の決勝で潔と当たっている)