2023年7月29日土曜日

「 最高の教師 ~ 1年後、私は生徒に■された 」1~2話 感想

 最高の教師 ~ 1年後、私は生徒に■された

 今夜3話が放送予定です。

1~2話では、、、

3-D担任九条里奈は卒業式の日に吹き抜けの通路から突き落とされ、落ちる瞬間に1年前の始業式の日にタイムリープします。そこから、1年後の運命を変えるため奮闘する話です。

九条は夏前には離婚しており、そのことなども考え直す機会となっており、
塞いできた様々想いと対峙し直していきます。

 1話いじめ問題、2話はお金と友情、3話は1~2話の変化により1回目の人生ではなかった担任への殺害予告が発動します。

生徒役は若手が多く、演技派で有名な人からはじめて演技をするような人まで幅広く、
演技に強い人の影響が広く若手へ影響しているようで、そういう面でも興味深い作品です。

想像しているより面白く感動するドラマになりそうです。

https://www.ntv.co.jp/saikyo/

「最高の生徒 ~余命1年のラストダンス」1話感想

 「 最高の生徒 ~余命1年のラストダンス 」本日2話放送予定です。

「 最高の教師 ~ 1年後、私は生徒に■された 」と並行に進むドラマです。
最高の教師は3年D組の話で、最高の生徒は3年C組の話です。

タイトルでわかるように余命1年の遺伝子異常の特殊な病気によって元気な生徒が急遽命を失うような話です。1話を観た感想としては主人公が素晴らしい。その存在感と演技力で引き込まれます。

 

シッコウ!! ~ 犬と私と執行官 ~ (1~3話)感想

シッコウ!! ~ 犬と私と執行官 ~

 法律と人情のドラマ、犬好きの吉野ひかりと犬嫌いの小原樹の
凸凹でドタバタなジワジワくる人情ドラマです。

 

 

日曜劇場 VIVANT

明日3話放送です。

 第1話 108分
 第2話 79分
 第3話 69分

と拡大枠で放送が続きます。

1話は前半がちょっと冗長に感じつつも面白さ満点でした。
冒険を楽しみにしていて、冒頭がサラリーマンの誤送金と言われると興覚めスタートなわけで、せめて最初にその情報を出しておいてくれたほうが、受け止めやすかったと思います。

明日3話ですが、主人公乃木に関しては以下を見ておくと復習できそうです。
1話では怪しい動きをする乃木に関しては全く説明がありません。
CIAのサムへ送った情報というのが何だったのか、アルザイールが自爆前に射撃されていますが、どう見ても現地警察の人たちは震えているだけで撃っていそうではありません。しかし、2発の銃弾がアルザイールを襲っています。そのへんを考慮すると乃木の正体が少し垣間見られますね。