2013年6月22日土曜日

ラストシンデレラ #9~11 (最終回) あらすじ 感想

#9~11

美樹の旦那が倒れ手術を行っていた。大事には至らず、それにより言えなかったことを
思う存分吐き出したせいか祖母を含めた家族の絆が深まった感じだ。

しかし、広斗は父がくれた面接のチャンスを元カノの狂言自殺のいたずらのせいで
すっぽかしてしまっていたため、父からは家を追い出されてしまう。
そして、その勢いもあってか広斗と桜の仲は深くなった。
 広斗の気持ちもどんどん大きくなり 桜とのことも更に真剣に考えていた。
ある日、指輪を見ていたときに美樹の旦那と遭遇する。
結婚式をしていなかったので、これからするとのことだ。
そのため、結婚指輪を選んでいるとのこと。
そのときに広斗に何で結婚したのかと問われ、一生一緒にいたいと思ったからと答えていた。
それを聞いた広斗は自分の思いにより自信を持つようだった。

そして、広斗は桜にBMXの全国大会で優勝したら結婚してほしいとプロポーズする。

そして、桜の誕生パーティをサプライズで開こうと桜にだけ残業をさせ、
皆でSOBARでサプライズパーティの準備をしていた。

残業を終えてSOBARへ向かう桜のところに千代子が現れ、
広斗は自分の命令で桜に嘘をついていたということを告げる。

それを聞いた桜は呆然となり、SOBARへ向かうのだが、
そこにいた広斗を見て、全てウソだったのかを問い詰め、その場をあとにしてしまう。

広斗は桜を追って桜のマンションのドアを叩くが、桜は開けず、
ドアの外で凛太郎が広斗を前から追い返す。

千代子は広斗に対し、自分だけが幸せになるなんてズルいとゴネる。

広斗は桜に話そうとするがなかなかチャンスが得られない。
そこで広斗は毎日バラを一本づつ桜のポストへ入れていた。
桜もそれが広斗がやっているとわかっていた。

あるとき、広斗の元カノの兄とその取り巻きに桜が襲われるが
それを凛太郎が守っているのを広斗が見かけてしまう。

広斗のその健気さに桜も広斗との話に応じる気になっていた。
しかし、千代子のことや凛太郎の想いを考えると
自分は千代子のそばにいて、凛太郎が桜を幸せにするのが良いのではないかと
思うようになり、桜に暴言を吐いて去っていってしまう。

桜と凛太郎は急速に近づくものの、凛太郎はNYへの転勤を控えていた。
凛太郎は桜へ一緒に行こうと持ちかけ、桜もそうしようかと考えだしていた。

凛太郎と一緒にNYへ行くと決めながらも、広斗を縛る千代子に対して、
広斗を自由にさせてあげるよう懇願する。
千代子はその純粋な気持ちに打たれ、凛太郎とも話をした結果、
凛太郎にも感謝の言葉を言われ、意固地になっていた気持ちが少しづつ
動き、自分の過去をちゃんと精算しようと思い、父親に火傷の跡の治療に
取り組もうとする。

桜は美樹の結婚式の前日に3人で飲み物凄く酔って戻ってきた。
凛太郎に介抱されるのだが、そのときに「広斗くん」と寝言で口走っていた。

そして、美樹の結婚式の日、志麻は桜に自分の恋愛を自慢していた。
以前から志麻は出会いなんてどうでもいいじゃないかということを体現するため、
自分はじゃんけんで相手を選んで付き合ってみせていた。
結果、とても良い相手でうまくいっている自分の姿を見せ、出会いの形なんて
どうだっていいじゃないかと桜に問いかける。

千代子から凛太郎は電話を受けていた。
桜に広斗が大怪我をしたからそこに向かえと言い向かわせる。
現場に付いた桜はピンピンしている広斗を見て、それが嘘であったということがわかる。
予選を通過した広斗が丁度、本戦がはじまるところだった。

桜を見て、桜と話がしたいと思った広斗は本戦なんてどうでもいいと言うが
そんな広斗に桜は「好きなんだったら最後まで追いかけなさいよ」っと言い
婚約指輪を投げつける。それはBMXの大会のことだが、自分への気持ちのことも
オーバーラップしているような言い方だった。

そして、そのまま、桜は凛太郎へ一緒に行けないということを言いにいく。
しかし、昨日の寝言を聞いたときから決めていたかのようにNY行きの飛行機のチケットの
1枚は部屋に置いてきていた。
広斗への気持ちに嘘をついていた桜へ凛太郎はバカ正直から正直をとったら
ただのバカだろうと言い、広斗へ向かわせた。

そして、全国大会を優勝した広斗はもう一度桜にプロポーズした。

しかし、そんなんじゃ全然届かないっと広斗に再度プロポーズさせ、
もっと強く広斗の気持ちを吐き出させた。

 そして、そのプロポーズを受け入れ、二人抱き合うのだった。

---


感想

予告で途中から広斗の手が凛太郎の手に変わっていたあたりで、、、
ってことは逆に広斗だろうっと思っていました。

また、予告で「もうこれで終わり?」っと言っている広斗を見て、
終わらないんだろうなって思わせる布石に感じました。

志麻さんが桜に出会いなんてどうだっていいことを教えないとと
いっている相手とうまくいっているのもその布石ですね。

最終話は全てが予想通りであったものの、
様式美的な予想通りなので見ていて気持ち良く楽しめました。

実は途中であれ?これどうなっちゃうの???
っと思わせる部分も多々あり、なかなか面白かったです。

 かなり前に広斗もアメリカ行きを誘われていたので、、、
凛太郎と広斗がNYへ行き、桜だけ日本に残るってのもありか?
っと思うところもあったり、、、。
広斗が大会の事故で死んで桜が広斗の子供を身ごもっていつつも
凛太郎がその子のこともわかった上で結婚するとか、、、
そんな結末も脳裏にも過ぎりつつw、、、。
 でも、10話くらいから徐々に最終話への収束しだし、、、

やっぱりそうだよねー★っていう感じの終わり方、
綺麗な終わり方で最後の映像もとても綺麗でした。



2013年6月11日火曜日

ほこxたて 2時間SP 2013/6/9放送


今回は、、、

坂道vsアシスト自転車
最強重機の棒倒し対決
絶対にやぶれないジーンズ vs 馬
ハッカー vs セキュリティ


■絶対x可能  坂道vsアシスト自転車

ヤマハの電動アシスト自転車
PASナチュラLスーパー

20%こう配をもラクラク、、、。
 
今回挑む3つの坂
長崎の急坂3つに挑む

立ちこぎ禁止、足が付いても終了

予想では可能7人不可能3人
  1つ目の坂
距離70m 勾配差23m 平均勾配22%

30秒足らずでクリア
(スイスイとのこと、、、)

2つ目の坂
距離120m 勾配差36m 平均勾配24% 

距離が長いが何とか制覇

 3つ目の坂
距離170m 勾配差42m 平均勾配26%(最大30%)

苦しいといいながらフラつきながらもクリア




■絶対にやぶれないジーンズ vs 馬

馬がひっぱってもやぶれないジーンズ?

ばん馬と桃太郎ジーンズの対決

ルール:5回ひっぱってやぶれうかどうか

予想は5vs5

1、2度はまるで変化なく、、、
3度目でまっぷたつ、、、。


■最強重機の巨大棒倒し対決

ショベルカーvsホイールローダー

予想は7vs3でショベルカー優位な予想

ショベルカーが先攻、ホイールローダーが後攻
5時間経過、、、両者254回掘った。


260回目、、、ホイールローダーが規定量をすくえず敗戦


■ハッカー vs セキュリティ

ロシアの最強ホワイトハッカー vs 絶対にデータを守るセキュリティ(ネットエージェント株式会社)

ルール:番組で録った画像を3分割して3つのパソコンに分け、それぞれのパソコンから画像を取り出し14時間以内に画像を表示できたらハッカーの勝ち


予想は5vs5


第1関門

30分でパソコンへのアクセスを成功するも目的とするファイルと同じ名前のファイルが大量にあり
目的ファイルの容量や形から何とか目的ファイルを見つけだす。
結局、6時間かかってしまう。

第2関門

30分でパソコンへのハッキングは成功するが目的とするファイルがみつからない。
履歴から名前が変更されていることまではわかったが、それ以上は進めなかった。

結局、このルールでは勝てないと判断し、時間は残っているがギブアップする。


ちなみに、、、

普通にハッキングされた時点でセキュリティ負けでしょ 、、、何この茶番というくらい
馬鹿げた結果にちょっと失笑を通り越して呆れてしまう。






2013年6月7日金曜日

ラストシンデレラ #1~8 あらすじ 感想

あらすじ

遠山桜は美容院の副店長をやっている。
そこに同期でトップ店舗をまかされるような立花が自らの意向で
遠山の店の店長として赴任してくる。
マンションも同じマンションに引っ越してきていた。

桜はいつも主婦の美樹、離婚している志麻とつるんでいた。

千代子という美容院の常連さんは立花のことが好きだった。
そして、その思いを告げられぬままいた。
店を移った立花に対して桜に気があるのではないかと勘ぐり、
腹違いの兄である広斗に桜に近付き立花とはくっつかないよう
広斗が桜をつなぎとめておくように頼む。
幼い頃、広斗は千代子に火傷を負わせてしまい、それを負い目に
しているため、千代子の言うことには従ってきていた。

千代子の願いのために桜に近付いたのだが、
桜の真っ直ぐな人間性に徐々に惹かれていく。

立花は千代子が予想した通り桜のことを気にしていた。
しかし、素直になれず、友達の域を越えられない腐れ縁的な存在だった。

あるとき、美容院のオフィスでぶつかったときにキスをしてしまうが、
結局は何も変わらず、、、。
そして、立花の元恋人で人妻の女性が突然、立花を訪ねてきたが、
立花はその女性に対しての未練はなかった。
千代子がその女性に対して噛み付くが、その女性は立花が桜のことを
思っていることに気付き身を引いていくのだった。

立花は広斗が千代子の思惑で桜に近付いたことを知ってしまう。
立花は広斗に桜を傷つけるなと言うのだが、
それをタテに逆に広斗は立花に千代子との交際を迫る。
そのため、立花は千代子とたまに食事に行く程度の関係になる。

離婚後のストレスでセックス依存症のような状態になっていた志麻は
近くの男性と見境なく関係を持っていた。
そこで、たまたま美樹の旦那と知り合っていしまう。最初は旦那であることを
知らなかったのだが、関係を持つ前にその事を知り、二度と会わないようにする。
美樹の旦那にEDの相談を持ちかけられ、その相談には乗っていた。
そして、以前の旦那の幸せそうな姿を見て、ついつい呼び出して一緒に飲んでいるところを
たまたま美樹が見かけてしまう。
二人が不倫をしていたのではないかと勘ぐる美樹は家を飛び出し桜の家に泊まる。
桜がどうにか美樹と志麻の二人の仲を取りもとうとするのだが、なかなかうまくいかず、
ある日、美樹の旦那が虫垂炎で倒れてしまう。
その後、志麻が美樹の旦那と不倫関係ではなかったことを知り、ようやっと仲直りをする。

広斗は桜に対して本気になっていて、父の会社の面接を受けることになるのだが、
元彼女の狂言自殺のメールにより面接をドタキャンしてしまう。
そのために父の逆鱗に触れ家を追い出されることになり、そのまま桜のところに
転がり込むことになる。

千代子は立花に気持ちを伝え体当たりするのだが、立花は千代子には
もっと良い人が必ず現れると千代子から離れようとする。

広斗は前回地区大会を優勝しており、それによって知人からもアメリカ行きの誘いを
受けているのだが、桜のことを思いそれを断っていた。
そして、次の大会に優勝したら結婚して欲しいと桜に伝え、、、
桜は年齢差を気にしていたが、「桜さんのような真っ直ぐな子供が欲しいんです」という
言葉に押され、結局、受け入れる。

皆が行きつけのバーSOBARで桜の誕生日パーティーの準備をしていた。
美容院の店の皆は桜に残業を押し付けてサプライズパーティーの準備をしていた。

店長に志麻さんは店主と同じ愛を求め続けて彷徨う存在だと言うと
志麻さんはFBで見合いすることにすると言い出した。

立花は社長に移動願いを出し、そして、あの店はそろそろ遠山桜に任せても良いのでは
と進言するのだった。

残業を終える桜のところに千代子が来て、
広斗は千代子の意思で桜に近付いたということを桜にしてしまう。
千代子は広斗だけが幸せなるのが許せなかったのだ。

そのため、桜は かなり遅れてきたバースデーパーティーの場でそのことを
広斗に問い詰め、場は騒然となる。

そのことを心配していた立花が広斗にあれほどバレなと言っただろうにと詰め寄る。

---

感想

豪華スタッフでやっている昼メロみたいなドラマという印象。
でも、流石にスタッフが良いので見ていて面白い。
遠藤と菜々緒の演技は完全に素人っぽいけど、それはそれで成り立つポジションかと。

最初は立花と遠山がくっついて終わる話だろうと思うのだが、
見ていると、、、徐々にどっちになるかわからなうなってくる。

7話あたりから広斗が死ぬんじゃないかと思うような、、、
そんなシーンが増えてきている。
広斗が死に、桜は広斗の子を宿し、、、
っというような話をついつい思い浮かべてしまう。

次の大会で何かが起こりそうな雰囲気ではある。

最後はモクモクと仕事をする桜のシーンで終わるような、、、。

でも、なんとなく正直なイメージとしては、、、
広斗と桜がうまく結ばれて終わって欲しいと思うところだ。

それを遠目で見守る立花という図が一番微笑ましい。