2013年9月4日水曜日

ガッチャマンクラウズ 第1話 Avant-garde

#01 Avant-garde

■あらすじ

橘 清音(すがね)はサンクタスのマンションから新人の話を聞かされながら出ていく。
謎の手帳で連絡を取り合いながらグランデュオへ向かう。そこには仲間の丈とうつつも居た。

その頃、高校(立川女子高をモデルとしている立川鳳凰学園)で手帳好きな一ノ瀬はじめは
新しく買った手帳に夢中になっていた。そして、昼休みに一人で屋上でお弁当を食べながら
手帳と日向ぼっこをしていたところに謎の大男が現れる。

その男は、、、

誰しもその心の奥に秘めた力がある
目覚めよ今はまだ見えないその翼よ

選ばれしヒナはこの星を守る翼となる
その翼の名はガッチャマン

っと一ノ瀬はじめに告げ、謎の手帳をはじめの身体から抜き出しはじめに手渡す。

その手帳には文字がどんどん浮かび上がりその文字の通りにグランデュオへ向かうと
ガッチャマンへ変身して謎の生命体と戦う清音の姿を見る。

学校ではガッチャマンが都市伝説的に扱われ、いるわけがないと噂する高校生に対して、
はじめは「いるっすよ」っと話したときに先輩の清音に止めらた。

そして、国際花みどり公園(昭和記念公演をモデルとした公園)の地下にあるアジトで
はじめはその謎の手帳がガッチャマンの手帳であることを教えられ、パンダのような
パイパイに 謎の大男がJJと呼ばれる男でその男によってガッチャマンが組織されている
ことを教えられる。

ガッチャマンはアムネジアエフェクトと呼ばれる効果で手帳を持っている人のみにしか
見えない状況を作り出すことでガッチャマンの存在を秘密裏にしたまま行動することが
可能になっている。

そして、戦う相手が異星人であることも教えられる。
また、JJは神のような存在であるとも教えられる。

ガッチャマンの手帳には JJの予言が表示されたり、
ガッチャマン同士の連絡を取り合うことが出来るツールとなっている。

そして、JJの予言通りに駅前のバス停のバスとして宇宙人が現れ、
清音は変身し宇宙人と戦いはじめ、そこにはじめも変身し割って入るのだった。

それを見ていた謎の赤い髪の大男がガッチャマン来た!っと喜ぶように
落下しながら空中に消えていった。


■感想

オープニングのwhite ashのcrowdsが物凄くカッコイイ。
変身した姿はガッチャマンとは思えないデザインなのだけど、なかなか面白そうな話の展開だ。

突拍子もないような一ノ瀬はじめと対照的に真面目で硬そうな橘清音が対照的な感じで、
主人公が女の子というのも面白味がある。

最初、清音が変身した姿はかなり微妙に思えたが、、、
一ノ瀬はじめの変身した姿 はなかなか良い感じにも見え、二人を並べると
それぞれ新しい感じがして良いようにも感じた。


0 件のコメント:

コメントを投稿