2021年10月7日木曜日

ザ・マスクド・シンガー シーズン1エピソード1 

 ザ・マスクド・シンガー シーズン1エピソード1 

ダイジェスト 的 紹介  & 最後にネタバレも


 

 

 

 

 司会とパネラーの方たちはこちらです。

 司会は今泉洋さん、
パネラーは、pafumeさん、MIYAVIさん、水原希子さん、バカリズムさん

 



 

 

 

 

 ドラゴン3 

3つの顔を持つ
1つは歌う仕事
歌には自信がある
世界デビューも夢じゃない
良い経験もさせてもらった
見栄を張っているわけじゃない

歌った曲は、

 サウダージ


 

 

パネラーの予想

(声はハイトーン、予想は難しい)

 

 

ミステレビジョン

人生の花が咲いたのは
2000年代に入ってから
小泉劇場まっさかり
野球?
宝石が大好き

 歌った曲は

 evolution

 

 

パネラーの予想
 

 (かっこいい・・・でも、誰???)

 

 

エスカルゴ

田んぼ 懐かしい
幼い頃から売れている
長続きはしていない
苦労、過去の栄光、お酒も

不死鳥のように何度でもよみがえる

 

歌ったのは

 紅蓮華

 


パネラーの予想

 

(この歌声がこの人しかないw
 一聴で本人性が認識できるのは本当にスゴイ、流石ボスキャラ的なw)

バード

かなりの負けず嫌い

顔を隠すのは性に合わない

若いころから人前に立つのは慣れてる

 

歌ったのは、

 

 DESIRE-情熱-

 


パネラーの予想

(喋り方と歌声で概ねわかる感、キャラが立ってますねー)

 


Tレックス
ロックな男
てっぺん目指して上京、
最初はうまくいかず、いろんなことに挑戦した、絵?、歌手でデビューした
当時は寝る暇なんてなかった
すべてはあの人と出会ってから
今日の歌、あの人にも届くといいな

歌ったのは、
 

 STAY DREAM

 

 

パネラーの予想
 

 (声が高い、、、これはあの人かな?)

 


連獅子

 ワタシはワタシ、どっちも本物
子供のころは自然一杯のところで育った
ワタシは自分自身が気に入っている
このコスチュームも 

 

歌ったのは、
 

 紅

 

 

パネラーの予想
 

 (こんな凄い歌い方はあの人しかいないっしょw、、、的なw)

 

 

3つのバトルが終わって、最初のバトルは二人ともわからない、、、と。
他は何となくあの人かな?っという当たりはついたけど、最初の2人は難しい。

 

 

 以下はネタバレーーーー

 

 

 

 

 

ドラゴン3は、

 尾上右近さんでした。

 

 見栄を、、、とかもヒントだったようですね。


良い歌声でしたねー。

 

 

 

 

 

 

2021年10月5日火曜日

東京リベンジャーズ(アニメ) 第2話 Resist あらすじ

 

武道はホームから突き落とされ、

電車に轢かれそうになったときに



12年前にタイムリープした。

そして、橘直人を救った。




2017年に戻ってきた花道は直人から2日連続ほぼ徹夜状態で東京卍会のことなどを教え込まれていた。



そして、直人は花道のタイムリープは12年前の今日にしか飛べないという推理をしている。

そしてそのトリガーは二人の握手であろうことも推測していた。

2017年7月1日に飛んで橘ヒナタが祭に行くことを止められれば良いのだが、そう都合良くタイムリープが出来ないことがわかっていた。


そのため、東京卍会の抗争の火種を12年前に消すことが回避策だと考えている。




直人の前任者で、東京卍会を調べていた捜査官は調査中に殺された。


レポートの最後は自身の遺体だった。

その遺体の目はくりぬかれ、そこには殺害中の映像を記録したメモリーカードが刺さっていた。
直人は何度も移動願いを出して、その欠員が出たことで移動することが出来た。




東卍の2トップの佐野万次郎と稀咲鉄太、この二人が出会わなければ、今の東京卍会は生まれなかった。

二人の出会いがなければ、今の抗争もなかった。

その二人の出会いを止められれば、橘は死なずに済む、そう思い過去へ飛ぶであろう握手を交わす。



花道は12年前に飛んだ。




喧嘩賭博の真っ最中で、ワンパンで気絶させられてしまう。




つまんない喧嘩をしたことで、




花道は責められる。





そして袋叩きにされ、





それでも、直人との約束を思い出し、

東京卍会の佐野くんか稀咲くんに会えないかをキヨマサくん(清水将貴(きよみずまさたか))を呼び止めて相談するも、


二度とその名前を出すなとバットで更にボコボコにされてしまう。

あまにも苦しさに直人に会って握手し、2017年に戻ろうとする。



しかし、直人に会いに行った花道はヒナタと会ってしまう。




ヒナタから喧嘩に対するお小言をもらい、ヒナタが男だったら守ってあげるのにと言われてしまう。



花道はヒナタを守るとヒナタに宣言する。




翌日、再び喧嘩賭博をすると通達があった。今度は身体の弱いタクヤを出せと言ってきた。

あっくんは代わろうとしたが認められなかったと悔しそうに言う。

そして、喧嘩賭博会場、




賭けの対象の二人やオッズが発表され、

いざ喧嘩開始というところで、


武道が待ったをかける。

「毎回回似たような仕合じゃつまらないんじゃないっすか? もっと面白いもん見たいっしょ」と言い出し、


「たとえばさ、キング対奴隷、キヨマサ先輩、タイマン勝ってくれよ」

と宣言する。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第2話 ポイント

直人の推理により花道のタイムリープが

・12年前の今日に行くこと
・二人の握手によるもの

という2点が説明される。


捜査官の殺し方から東京卍会の凶悪さがわかる。

 

東卍の2トップの佐野万次郎と稀咲鉄太


逃げようとしていた花道が覚悟を決め運命に立ち向かおうとする


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー