ザ・マスクド・シンガー シーズン1エピソード1
ダイジェスト 的 紹介 & 最後にネタバレも
司会は今泉洋さん、
パネラーは、pafumeさん、MIYAVIさん、水原希子さん、バカリズムさん
ドラゴン3
3つの顔を持つ
1つは歌う仕事
歌には自信がある
世界デビューも夢じゃない
良い経験もさせてもらった
見栄を張っているわけじゃない
歌った曲は、
サウダージ
パネラーの予想
(声はハイトーン、予想は難しい)
ミステレビジョン
人生の花が咲いたのは
2000年代に入ってから
小泉劇場まっさかり
野球?
宝石が大好き
歌った曲は
evolution
パネラーの予想
(かっこいい・・・でも、誰???)
エスカルゴ
田んぼ 懐かしい
幼い頃から売れている
長続きはしていない
苦労、過去の栄光、お酒も
不死鳥のように何度でもよみがえる
歌ったのは
紅蓮華
(この歌声がこの人しかないw
一聴で本人性が認識できるのは本当にスゴイ、流石ボスキャラ的なw)
顔を隠すのは性に合わない
若いころから人前に立つのは慣れてる
歌ったのは、
DESIRE-情熱-
(喋り方と歌声で概ねわかる感、キャラが立ってますねー)
Tレックス
ロックな男
てっぺん目指して上京、
最初はうまくいかず、いろんなことに挑戦した、絵?、歌手でデビューした
当時は寝る暇なんてなかった
すべてはあの人と出会ってから
今日の歌、あの人にも届くといいな
STAY DREAM
パネラーの予想
(声が高い、、、これはあの人かな?)
連獅子
ワタシはワタシ、どっちも本物
子供のころは自然一杯のところで育った
ワタシは自分自身が気に入っている
このコスチュームも
歌ったのは、
紅
パネラーの予想
(こんな凄い歌い方はあの人しかいないっしょw、、、的なw)
3つのバトルが終わって、最初のバトルは二人ともわからない、、、と。
他は何となくあの人かな?っという当たりはついたけど、最初の2人は難しい。
以下はネタバレーーーー
ドラゴン3は、
尾上右近さんでした。
見栄を、、、とかもヒントだったようですね。
良い歌声でしたねー。
0 件のコメント:
コメントを投稿