2011年10月1日土曜日

金スマSP 2011/09/30

金スマSP 9/30

「人生がときめく片づけの魔法」の著者こんまりさんが直接指導して部屋の片付けをしていた。
こんまりさん26歳なのに片付け指導を8年やっているという、、、なんだか凄い経歴だ。

基本、片付けは全捨てが前提で、その中でもときめくものだけ残す、、、っというものらしい。
片付ける順番もポイントになるらしい。

1.衣類
2.本
3.書類
4.小物類
5.思い出の品

以上の順番で片付けると良いらしい。
かさばるものから片付け、時間のかかるものは後回しという順番で、
同じジャンルのものを一旦全部出してまとめてから、いるもののみを残す。
捨てるときは「ありがとう」と言ってサヨナラする。

方法論はわかるが実践するのには気持ちの踏ん切りが、、、
最初は時間がかかるが最初にゆっくり時間をかけて気持ちを落ち着けて
ちゃんと処理するのが良いでしょうとのこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿