2012年9月2日日曜日

ほこ x たて 2012/09/02 放送

■最強の放水車 vs 最強の吸引車
1分間に2,000リットル放水 vs 1分間に2,000リットル吸引
理論上同スペックの対決

単なる当り前の算数の計算だが、、、ニュートン算という名がついているらしい水を
足し引きすることによる算数問題を題材にし、 放水するポンプ車と吸引車での対決。

・長野ポンプ株式会社(石川県)
大規模火災向け放水車、NS75搭載ポンプ車、
通常は1つのスクリューだが2つのスクリューで放水を強化している

・兼松エンジニアリング株式会社(高知県)
高層ビルの建設のため、地下深くまで吸引する必要があるらしい。
以前に対吸盤などで ほこxたてで2連勝している。
200リットルのドラム缶x5を一瞬のうちにぺちゃんこにする。

対決場所はホテルのと楽(石川県)の露天風呂

ちなみにその風呂の水は1分で吸引した。
逆に放水も1分で一杯にした。

ルールはスタートは半分の量からスタートし1分間の残量で勝負。
ただ、、、スタートのラグや、こぼれることを考えると吸引有利なんじゃないかと思うところ、、、。


スタジオの予想は女性二人とタカさんが放水側で他の人が吸引側だった。


結果、、、吸引車勝利!

ただまぁ、見た感じもけっこーこぼれていたように見えるので、、、まぁ、互角な感じが否めない。
解説的には渦が出来たことによって吸引有利になったのではという話も出ていた。


■最強の盾

最強の衣類、最強の防護服
サクセスプランニングという会社で作っている
最強繊維を京都西陣織で織ることで最強の服ができる
ハサミで切れない繊維
刃物から身体を守るという目的の衣服(コンビニ店員や工場など) として活躍

■静岡 vs 山梨 富士山対決第二段 の予告

世界に誇る美しいもの、富士山

前回負けた静岡県側は悔しくて夜も眠れないようだ。
審査員は前回同様に外国人芸術家。

視聴者からの写真も募集中、詳しくはHPまでとのこと。


■次回予告
最強塗装機 vs 最強洗浄機


あれ、、、1時間だと案外少ない印象w。


0 件のコメント:

コメントを投稿