ホンマでっか人間診断
「幸せになれない女は誰だ!? その見分け方教えます!!」
ゲストはフジテレビの女子アナウンサー
山崎 アナ(25)
加藤アナ(27)
生野アナ(28)
松尾アナ(29)
斎藤アナ(31)
高橋アナ(31)
■男性を選ぶときにフィーリングを重視する (植木さん(心理学者)からの質問)
はい:山崎、生野、松尾、斎藤、高橋
いいえ:加藤
「はい」と答えた人は幸せになりにくいとのこと。
フィーリングを重視すると恋人よりも友達になりやすく男女関係に発展しにくいらしい。
恋愛の定義 → 異質性の発見
恋愛の本質は違う性質のものに合わせたいという気持ちから来るとのこと。
自分とは異なる感性に合わせたいというイライラ感が恋愛というものらしい。
(番外的質問
私と付き合いたいと思いますか? (澤口さん)
はい:斎藤
いいえ:山崎、生野、松尾、高橋、加藤
「いいえ」は多様性の否定となると澤口がいいながらもgdgdになってしまい話自体が途中終了。
)
■遅刻の時 嘘の言い訳をしたことがある?
はい:加藤、松尾
いいえ:山崎、生野、斎藤、高橋
「いいえ」嘘の言い訳をしたことがない人は裏表がないので、幸せにはなれないとのこと。
女性として戦略的な嘘なども必要に応じて使えないようでは動物としては幸せにはなりにくい。
裏表というもの自体が必要なものだという話。
■彼とデートの別れ際に「バイバイ」と大きく手を振るか?
はい:加藤、松尾、斎藤、高橋
いいえ:山崎、生野
「いいえ」の人は恋愛下手で上手くいきにくい。
デート中とそれ以外ではハッキリと区切りが付くような素振りを取って
ちゃんと切り替えを行えるほうが上手くいく人であるとのこと。
■ 男性とデートをする時に勝負下着で行く?
はい:加藤、生野、松尾
いいえ: 山崎、斎藤、高橋
「はい」勝負下着を着ていくほうが恋愛で失敗しやすいらしい。
普段と違う下着で逆に集中できなくなるという話。
、、、とはいえ、、、ちょっとしどろもどろな、、、。
■急に休みになったら家で過ごすより外で遊ぶ?
はい:山崎、生野、松尾
いいえ:加藤、斎藤、高橋
「いいえ」という家にいる人は結婚できないらしい。
東大社会科学研究所の研究結果で、外出頻度と結婚の相関がとても強いらしい。
家にいがちな女性は結婚のチャンスが1/4となるらしい。
■結果
生野アナが一番幸せになれないという結果に、、、。
イタリアは結婚に至りにくく離婚率は4%、
日本のほうが結婚に至りやすく離婚率は38%。
つまり、
生野アナは結婚に行き着きにくいが結婚できれば離婚しにくいのではないかという話も、、、。
---
松尾アナのうっさいよねーと
山崎アナの男らしさっぷりが印象的だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿