日向は吐いたことである程度は落ち着いたようだった。
青葉城西は影山の出身中学の北川第一出身の選手が多い。
影山は元同級生から、
今はどんな独裁政権にしているんだと嫌味を言われていた。
トイレで影山の同級生から、影山は必要なものは駒で、いらなくなれば捨てられると言われ日向は心配になってしまう。
それでまたお腹が痛くなってしまう。
練習試合1セット目、
日向は雰囲気に飲まれ空回り、
青葉城西のセットポイントで日向のサーブ、
影山の後頭部に当てた上でセットも取られてしまう。
あまりにも緊張する日向に
影山は何が一番怖いのか問い、
もう一番怖いことやっちまったんだから、
そろそろ落ち着けと日向を落ち着かせる。
2セット目には
影山から日向へのトスが若干高くなり、
影山が日向へ謝っているのを見て影山の元同級生らは驚く。
その後、日向影山の変態速攻がさく裂する。
青葉城西のコーチは影山を取れなかったことを
悔しがるも、監督は烏野で日向らが居たからこそ
今のようになったのかもしれないと話す。
冷静さは足りないがパワーや気概のあふれるスパイカーの田中
若干覇気に欠けるがクレバーなブロッカーの月島
守備の穴を広くカバーするキャプテン澤村
素人まがいの日向
守備はまだまだ穴だらけだが、
変幻自在で翻弄される。
危うくて面白いチームだと青城の監督は感心していた。
2セット目は烏野が取る。
そこに青葉城西の正セッターの及川が戻って来た。
0 件のコメント:
コメントを投稿